ブックタイトルvol.133

ページ
16/76

このページは vol.133 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

vol.133

病気療養を目的とする湯治の場としても古くから人気がある箱根温泉郷は全国で第5位の湧出量を誇り、その量は、1日2万5千トンとか。泉質は、アルカリ性単純温泉から、食塩泉(ナトリウム-塩化物泉)、石膏泉(カルシウム-硫酸泉)、硫黄泉など、約20種類にも及びます。当館のある芦ノ湖・芦の湯エリアは無色透明の炭酸水素塩泉・硫酸塩泉。浴用においては皮膚の表面を軟化させる作用があり、皮膚病では乾かんせん癬、慢性湿疹、ニキビ、皮膚のかゆみや火傷、切り傷によいとされています。また、皮膚表面から水分の発散が盛んになり、体温が放散され清涼を感じるため、「清涼の湯」とも言われています。皮膚を滑らかにするため、ツルツル美白効果があり、典型的な「美人の湯」です。● 源泉名 元箱根温泉● 泉質  カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・硫酸塩・     炭酸水素塩泉 (中性・低張性・高温泉)● 泉温 64.4℃● pH値6.6― 泉質別適応症 ―きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症あずみ野温泉ホテルの温泉は、無色澄明、無味無臭でメタケイ酸(天然の保湿成分)の量が全施設の中でダントツに多いのが特徴です。pH値が8 .8と高く、古い角質や汚れを落としてくれる石鹸のような作用が期待でき、お肌がスベスベつるつるになることから美肌効果も期待できます。体にやさしい成分の薄い温泉なので刺激が少なく、高齢者や子供、デリケートな女性向きで、もっとも「湯あたり」しにくい泉質です。また刺激が少ないので脳卒中のリハビリなどに利用され、「脳卒中の湯」「神経痛の湯」とも言われています。● 源泉名 有明厚生温泉源泉と国民宿舎有明荘源泉の     混合泉● 泉質  アルカリ性単純温泉     (アルカリ性・低張性・高温泉)● 泉温  75.4℃● pH値8.8― 泉質別適応症 ―自律神経不安定症、不眠症、うつ状態ダイヤモンドあずみ野温泉ホテル下呂は草津、有馬と共に「日本三名泉」と称されています。下呂温泉は無色透明でほんのり硫黄を含んだ湯の香りのアルカリ単純温泉です。身体にやさしい成分の薄い温泉なので、刺激が少なく、高齢者や子供、デリケートな女性向きで、あずみ野温泉ホテルの温泉同様「湯あたり」しにくい泉質です。また刺激が少ないので脳卒中のリハビリなどに利用され「脳卒中の湯」「神経痛の湯」とも言われています。pH値が9 .4と高く、古い角質や汚れを落としてくれる石鹸のような作用が期待でき、お肌がスベスベつるつるになることから美肌効果も期待できます。ただし、アルカリ性が強いので保湿剤を塗るなどのケアが必要です。● 源泉名 下呂温泉● 泉質  アルカリ性単純温泉     (アルカリ性・低張性・低温泉)● 泉温 30.2℃● pH値  9.4― 泉質別適応症 ―自律神経不安定症、不眠症、うつ状態下呂温泉ダイヤモンド下呂温泉ソサエティ元箱根温泉 ダイヤモンド箱根ソサエティ14