ブックタイトルvol.135

ページ
13/76

このページは vol.135 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

vol.135

13キザクラ カッパ カントリー  075-611-9919  京都市伏見区塩屋町228  黄桜記念館10:00~17:00、黄桜酒場11:30~14:30(LO14:00)※土日祝は11:00~、17:00~22:00(LO21:00)、黄桜商店10:00~20:00  12/31、1/1(黄桜記念館は月曜※祝日を除く) 記念館、資料館共に見学無料  ホテルより京阪本線で2分。三条駅で特急に乗り換え13分。中書島駅下車。徒歩10分営休交住御香宮神社  075-611-0559  京都市伏見区御香宮門前町174  9:00~16:00   不定休   拝観料 大人200円  ホテルより京阪本線で約23分、丹波橋駅下車、徒歩9分営休交住商売繁盛を祈願しながらうまい酒に舌鼓を打つ 酒造メーカー「黄桜」直営の、資料館にレストランとショップが併設された施設。酒蔵を改装した館内では、できたての地ビールや限定の日本酒が楽しめます。もちろん、お酒にぴったりの料理も豊富に揃っています。黄桜はカッパのキャラクターで知られていますが、カッパは商売繁盛のご利益があると言われています。平安時代より伝わる病気平癒の霊水 伏見はその昔、「伏水」と字があてられたほど、地下水が眠る土地。その量は琵琶湖に匹敵すると言われるほどです。いまでも名水が湧出するスポットが点在しますが、なかでも、霊水と篤く信仰される水が存在します。それが御香宮神社の〝御香水?です。御香水は、環境庁(現環境省)により名水百選に選ばれており、また、1.竹筒から流れ出る御香水。そのまま飲んでも大丈夫ですが、持ち帰る場合は、必ず煮沸してから飲みましょう。2.徳川家康の命によって建てられた本殿。国の重文に指定されています。3.境内には安産祈願の石標も。1.地ビール飲み比べセット(京都麦酒セット)680円。さっぱりとした“ケルシュ”、香ばしい麦芽の香りが際立つ“アルト”、ほのかに清酒の香りがする“蔵のかほり”の3種。いずれも名水“伏水(ふしみず)”で造られています。2.黄桜酒場の店内。ビールを造る様子が見られるカウンター席と、テーブル席があります。3.黄桜記念館。カッパの歴史、各地の伝承を分かりやすく展示したカッパの資料館です。御香宮神社13:00キザクラカッパカントリー14:00〝伏見の七名水?のひとつにも数えられています。 862(貞観4)年、境内に香りの良い水が湧き出し、これが発端となって清和天皇より〝御幸宮?の名を賜ったと言われています。徳川御三家が産湯に使ったとされ、また飲むと病気が治ったとの逸話も伝わることから、その話にあやかり多くの参拝者が御香水を汲んで持ち帰り、飲料水をはじめ、茶道や書道のためにも利用しています。21231日目のコース徒歩約30分で京阪本線伏見稲荷駅着。淀屋橋行き乗車8分。丹波橋駅より徒歩約10分09:0011:0013:0014:00伏見稲荷大社にしむら亭(伏見稲荷大社境内)御香宮神社キザクラカッパカントリー伏見稲荷大社本殿から徒歩約30分徒歩約13分京都御所丸太町駅神宮丸太町駅ダイヤモンド京都ソサエティ稲荷駅深草駅にしむら亭伏見稲荷大社キザクラカッパカントリー御幸宮神社京都駅東福寺駅JR東海道本線東海道新幹線山科駅地下鉄京阪本線 東西線地下鉄烏丸線JR嵯峨野線JR東海道本線東海道新幹線京都南IC 名神高速道路地下鉄東西線阪神高速京都線伏見桃山駅中書島駅桃山御陵前駅丹波橋駅近鉄丹波橋駅近鉄京都線JR奈良線11